アール・ヌーヴォー買取情報の目次
このページではアール・ヌーヴォー買取に関する様々な情報をご紹介するのですが、情報量がかなり多くなりますので次の目次を参考にしてください
アール・ヌーヴォーの買取を
依頼する為に(目次)
※タップ(クリック)でスクロールします
「アール・ヌーヴォー」とは?高く売れる?

まず最初に【アール・ヌーヴォー】について概要や高く売れるのかをご紹介します。「アール・ヌーヴォー」とは19世紀末から大流行した芸術様式(デザイン)の事です。似たような言葉で「アールデコ」がありますが、【アール・ヌーヴォー】とは全く別物です。
芸術に精通していないかたであればアール・ヌーヴォーと聞いてもどんなものかピンとこないかもしれませんが、デザインの特徴はある程度決まっていますので、いくつか作品を見比べればアール・ヌーヴォーかどうかはなんとなく分かりますよ。
アールヌーヴォーの特徴は「1.花や植物、昆虫などの有機物をモチーフ」とし、「2.造形が曲線的」であり、「3.優美な雰囲気」を感じるデザインに仕上がっているという点で、建築物や家具、ガラス工芸品といった品物の種類は問いません。このページで紹介しているアールヌーヴォー作品の画像を確認すれば前述の3点についてなんとなく分かるかと思います。
では、「アール・ヌーヴォー」の買取価格について高く売れるかどうかですが、作者や作品の仕上がり次第でピンからキリまであり、一概には言えません。
例えば当サイトでも紹介しておる「アール・ヌーヴォー」における代表的なガラス工芸家の一人「エミール・ガレ」の作品であれば100万円以上でも売れることがあるほどかなりの高価買取が期待できますが、無名の作家が作った「アール・ヌーヴォー」の作品であれば買取を断られる事も珍しくはありません。
ですので、「アール・ヌーヴォーがどれくらいの価格で買取されるのか」、「高く売ることができるアール・ヌーヴォーの特徴」についてなど、アール・ヌーヴォーの買取情報をご紹介していきますので、アール・ヌーボー作品を見つけた際には是非参考にしてください。
アール・ヌーヴォーの買取価格例の紹介

では、様々なアール・ヌーヴォーの買取価格について紹介します。画像付きでアール・ヌーヴォーの買取例を挙げて紹介しますのでぜひ参考にしてください。(※なんでも鑑定団のような評価額や鑑定価値と買取価格は全くの別物で、評価額は買取価格よりもはるかに高い金額が算出されます。)
【アール・ヌーヴォー】花文花瓶 エミール・ガレ作

こちらは「エミール・ガレ」という、アールヌーヴォーを代表するガラス工芸家の作品です。西洋アンティークの中でも非常に人気の高い作家で、写真や美術館でガレの作品を見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。 こちらの花瓶だと、骨董品買取での買取価格は30~40万円前後が基準になります。品によっては更に高く売れる可能性もあり「珍しい技法を使っている」「手間暇かけた大型作品」などだと、買取価格相場も高額になります。
【アール・ヌーヴォー】花瓶 ドーム作

「ドーム兄弟」はフランスの有名なガラス工芸家で、エミール・ガレとともにナンシー派(アールヌーヴォーの流派)として活躍した兄弟です。ドーム兄弟の作品も西洋アンティーク品として価値が高く、こちらの花瓶も、骨董品買取に出された場合、30~40万円前後の買取価格相場が期待できます。ドーム兄弟亡き後も工房は遺族経営によって継続され、時代に沿った作品を数々創出してきました。
【アール・ヌーヴォー】ティファニーランプ ステンドガラス

「ルイス・C.ティファニー(ルイス・カムフォート・ティファニー)」は、宝飾店として有名なティファニーの息子です。アメリカにおけるアールヌーヴォーの第一人者として活躍し、彼が手掛けたステンドグラスのランプは「ティファニーランプ」と呼ばれ、アールヌーヴォーの代表的なランプとして知られています。
こちらはティファニースタジオが手掛けたステンドグラスのランプで、買取価格は40~50万円前後が相場になります。状態や装飾にもよりますが、特に戦後に作られた本物のティファニーランプはほとんどないため、骨董品としての買取価格も十分期待できます。
【アール・ヌーヴォー】グスタフ・クリムト「接吻」複製画

「アールヌーヴォー」という芸術様式は、ガラス工芸の他、グラフィックデザインや絵画にも適応され、多様な作品が生み出されました。こちらは「グスタフ・クリムト」という有名な画家の絵画です。
グスタフ・クリムトは、フランスを発端としたアールヌーヴォーの流れを組み、オーストリアで”ウィーン分離派”という芸術運動を生み、当時の芸術の在り方に大きな影響を与えました。
こちらの絵画の題名は”接吻”といい、クリムトが1907年に描いた作品です。ただ、本物はオーストリア政府が所持しており、こちらはオフセットによる複製品です。あまり高額は期待できませんが、美術品・装飾品として買取価格が付く場合もあり、こちらは1万円前後までの買取価格が期待できます。ただ、同じ複製画でも”リトグラフ”という原画を基にした版画ならば、更に高額な買取価格も期待できます。
アール・ヌーヴォー買取におけるおすすめ買取業者

まず初めに、手間をかけずにアール・ヌーヴォーを高く安心に売る為に最も大切なおすすめのアール・ヌーヴォー買取業者をご紹介します。買取業界において「おすすめのアール・ヌーヴォー買取業者=おすすめ骨董品買取業者」ですので、当サイトで紹介しているおすすめ骨董品買取業者を参考にしてください。
アール・ヌーヴォー買取においても買取業者の選択さえ間違えなければ、手間いらずで高く安心にアール・ヌーヴォーを売ることができます!
-
日晃堂
日晃堂は骨董品と食器を専門的に買取している買取業者です。骨董品の幅広い種類に応じて専門的に見れる査定士を揃え、世界に広げている販路が強みで、骨董品買取では特におすすめしている買取業者です。
-
福ちゃん
福ちゃんは中尾彬さんと池波志乃さんが広告塔を務めるてるのが印象的。福ちゃんは総合買取業者ですが、骨董品買取には専門的に力を入れており、総合買取業者としての強みを活かしたイチオシ買取業者です。
高価買取が期待できるアール・ヌーボーの特徴とは?

では、次に高価買取が期待できるアール・ヌーヴォー作品の特徴をご紹介します。アール・ヌーヴォー作品の買取価格を正確に見抜く事は難しいですが、高価買取が期待できるかどうかであれば誰でも見抜けるポイントもありますので紹介します。
ただし、アール・ヌーヴォーの買取価格は特定の条件かつ本物であれば非常に高額になりますので、アール・ヌーヴォーっぽい作品を見つければ後述にあるように骨董品買取業者に査定依頼することをおすすめします!
作家の作品かどうか

「アールヌーヴォー」とは芸術様式(デザイン)の名称なので買取価格が期待できるかどうかはどういった作家の作品かどうかが非常に重要になります。種類を問わずどれだけ精巧に見えるアールヌーヴォー作品でも有名作家の作品かどうかで数十万円単位で買取価格は変わりますので、まずはアールヌーヴォー作品に刻印やサインが無いかを確認しましょう。
サインが見つかれば作家まで特定できれば理想ですが、サインを読むのは難しいのでサインの有無を確認するだけでも十分です。写真を骨董品買取業者といった専門家に送れば誰の作品でいくら位で買取してもらえるかどうかも教えてもらえます。
家具ではない

アール・ヌーヴォー作品の種類には「絵画」「ガラス工芸品」「宝飾品」「家具」などが有名なのですが、家具に関しては基本的に買取価格が高くなりづらい傾向にあります。その理由としては「保管の難しさからの経年劣化」が挙げられます。
更に、家具はサイズが大きい割に安価なものが多い事から骨董品買取業者も断る場合が多いとの事です。ただし、サイン等から「有名な作家による家具」や「著名人が使用していた経歴のある家具」であれば高い買取価格も期待できるようなので、家具だから絶対に安いというわけでもないようです。
サイズが大きい方が高い傾向にある

これはアールヌーヴォー作品の中でもガラス工芸品が特に傾向が強いのですが、サイズが大きいほど買取価格も高くなる傾向にあります。
例えばアールヌーヴォーの花瓶やランプは同じ作家の作品であればサイズが大きい方が高く売れる傾向にありますし、シャンデリアのような大きいサイズの作品であれば買取価格も高くなる傾向にあります。
アール・ヌーヴォーを入手した場所がわかるなら・・・

価値が非常に高いアール・ヌーヴォーの作品は贋作も非常に多く出回っています。その為、アール・ヌーヴォーの作品は「然るべきルート」から入手されたアール・ヌーヴォーかどうかがとても重要なのです。
然るべきルートを簡単に挙げると、「1.西洋アンティーク収集家のコレクション」や「2.かつて専門店で購入したアール・ヌーヴォー作品」などです。ですので、アール・ヌーヴォーの作品を見つけた際にはどういったルートを辿ってここにあるのかが確認できるのであれば確認しておくことをおすすめします。
いかにも高級品が手に入りそうな納得の入手ルートであるほど高く売れるアール・ヌーヴォー作品の確立も上がりかなりの高価買取が期待できるようになります!
高価買取が期待できるアール・ヌーヴォー作品かどうかを判別する簡単なポイントはこんな感じです。他にも「状態」や「付属品の有無」などが買取価格に影響することがありますが、とにかくアール・ヌーヴォー作品の買取においては作家物かどうかが重要です。
ですが、正確にアール・ヌーヴォーの買取価格を判断するためにもアール・ヌーヴォーっぽい作品を見つけたら、無料かつ業者が推奨しているので次の方法で骨董品買取業者の専門家に無料査定を依頼することをおすすめします!
アール・ヌーヴォーの買取価格の調べ方

まず、自力で素人がアール・ヌーヴォーの買取価格を調べる事は不可能と言えます。その理由は「作品知識」と「最新の相場」を知っている必要がある、つまりはオークションや骨董市等に出入りしているような人や学芸員でなければわからないからです。(当ページの前半にアール・ヌーヴォーの買取価格例の一覧と解説がありますので、そこを見てアール・ヌーヴォーの買取価格が算出できそうか試してみてください。)
しかし、写真によるメール査定を活用する事で素人でもアール・ヌーヴォーの買取価格を簡単に特定する事が可能です。
このページではアール・ヌーヴォーに関する撮影ポイントを紹介していますが、メール査定の方法や基本的な撮影方法、相見積もりの取り方については次のページも参考にしてください。
メール査定におけるアール・ヌーヴォーの撮影方法

「アール・ヌーヴォー」の撮影ポイントは西洋アンティークTOPで紹介している方法と共通していますので、「アール・ヌーヴォー」の買取でメール査定を利用する際にはこちらのページでも紹介している西洋アンティーク全般で共通する撮影ポイントを参考にしてください。
他の西洋アンティークの種類一覧

アール・ヌーヴォー以外で当サイトで紹介している西洋アンティークの買取情報は次の通りになります。
ドールや掛け軸、絵画、象牙、刀剣、珊瑚製品など様々な骨董品に関しても幅広く紹介していますので骨董品買取の際にはそちらも是非参考にしてください。